OUR STORY 私たちの八方よし物語 ECサイト運営事業 八方よし 受賞 社内 さらに高みを!次は大賞(年間MVP)を目指します! 新卒1年目でauPAYマーケットを担当させていただき、 沢山の経験を積むことができました。 2021年11月には月間MVP賞も受賞させていただき、 1年間の集大成として迎えたベストショップアワード2021では、 「フルーツ・果物カテゴリ賞」という映えある賞を受賞できました! この受賞は私ひとりで達成したものではありません。 上司や先輩方の指導、そして同期のサポートがあってこそ達成できた賞です。 その期待に 2022年7月20日(水) 新卒研修 八方よし 社内 新卒社員 農業研修! ねでふじ農園さんにお邪魔しました! こんにちは! 先日、新入社員の皆で ブランド塩たまねぎの「塩たまちゃん」を育てている 『ねでふじ農園』 にお邪魔しました! 過去にテレビに取り上げられたことで 話題になった子出藤さんの塩たまちゃん 「定植から収穫まで手作業で こだわりを持って育てている」 と仰られた通り、玉ねぎの収穫は一つ一つ 手作業で丁寧に行われていました。 また、選別作業を行った新入社員の子によると 「 2022年6月15日(水) 新卒研修 八方よし 社内 新入社員 農業研修!宮本農場さんにお邪魔しました! こんにちは! 先日新入社員のみんなが ジャガイモ農家の『宮本農場』さんへ 農業研修に行ってきました! 強い日差しが照り付ける中でしたが、 みんな頑張って作業をしていました。 ジャガイモの収穫と聞いたときに 小さい頃の記憶から、 桑で掘り返して手作業で収穫をしていくもの。 と思っていたのですが 全く違いました!!! 広大な土地に圧倒的な存在感を放つ 巨大なトラクター! こ 2022年6月15日(水) 私たちの八方よし物語 SDGs 八方よし 受賞 SDGsとローカルの「共通点」から、誇らしい志事をしていると実感【稲尾晴香】 2022年3月11日(金) SDGs 八方よし 理念・ビジョン SDGsの取組から実感した「感謝」と「笑顔」を創る志事【丸山憂也】 2022年3月11日(金) ECサイト運営事業 八方よし 受賞 月間だけで満足しない。年間MVPを目指します!!【浦口春】 2021年12月9日(木) ECサイト運営事業 八方よし 受賞 「せとうち風土」モール新人賞を受賞して【井野泰佑】 2022年1月5日(水) 八方よし 対農家様 理念・ビジョン 農家さんの愛情たっぷりの果実を消費者へ伝えたい【成田亜祐美】 2022年2月4日(金) 八方よし 対農家様 理念・ビジョン 販売者の観点から見えた、農業の課題と自身の在り方について【平木一圭】 2021年10月18日(月) 八方よし 対農家様 理念・ビジョン 農家さんの現状から「志事」の大切さを知る【小野将大】 2021年10月15日(金) 八方よし 対農家様 理念・ビジョン 梨の収穫から感じた、ふるさと納税への想い【木下将孝】 2021年9月2日(木) 八方よし 対農家様 理念・ビジョン 農家さんに学んだ「プロ意識」【丸山憂也】 2021年9月2日(木) 八方よし 対農家様 理念・ビジョン 研修で芽生えた、農家さんへの感謝の気持ち【武安敦希】 2021年9月2日(木) 八方よし 対農家様 理念・ビジョン 人生初の農業研修より感じる、志事の大切さ【早川七瀬】 2021年8月26日(木) 八方よし 対農家様 理念・ビジョン デコポンも梨も日本一の愛情を注ぐ福岡農園さん!【山野竜希】 2021年8月26日(木) 八方よし 対農家様 理念・ビジョン チームワークと小さな心遣いが見えた研修でした【成田亜祐美】 2021年7月21日(水) 八方よし 対農家様 理念・ビジョン すごあまこーんを通して知った「農業に対する想い」【北川剛】 2021年7月20日(火) 八方よし 対農家様 受賞 ~モール運営未経験の私が、新人賞をいただくまで~【河野幸希】 2021年6月1日(火) 八方よし 理念・ビジョン メディア・取材 SDGsプロジェクトの取り組みで得られたこと【稲尾 晴香】 2021年3月1日(月) 八方よし ふるさと納税事業 受賞 対談 「楽天総合2位!」シャインマスカット農家さんのページ制作【田尻 亜莉紗】 2020年12月1日(火) 八方よし ふるさと納税事業 受賞 「楽天総合2位!」シャインマスカット農家さんとの出会い【 兼田 柚香】 2020年12月1日(火) 八方よし 受賞 メディア・取材 3年間で3度「楽天SHOP OF THE YEAR」を受賞!【炭谷 祐樹】 2020年1月31日(金) 八方よし メディア・取材 「九州・熊本応援フェア」で集まったたくさんの支援に感謝!【柗尾 琢磨】 2017年4月14日(金)